コストコ コストコのおすすめフードコートメニューのキヌアチキンサンドウィッチ コストコのキヌアチキンサンドウィッチを食べてみました。 コストコには月替わりであるサンドウィッチ系があります。 アイスやスープなどの味もたまに替わっています。 お客様を飽きさせない工夫をしているのでしょう... 2022.11.16 コストコ
Uncategorized 普通の主婦の私が一般NISAを始めて一年経過の報告 普通の主婦の私が一般NISAを始めました。 投資は自己責任でよろしくお願いいたします。 一年の結果公開! まずNISAをするためにすること、 ①ネット証券開設 ②銘柄を選ぶ ③銘柄を限度... 2022.11.09 Uncategorized
コストコ コストコに売ってる美酢 ミチョ お買い得?おいしい? コストコで売ってるミチョ 美酢 いろんな味もありますが、ザクロは定番です。 酢がそんなにきつくないので、飲みやすいです。 他で買うよりお得に買えます! 四本セットで1880円くらいです。 一本 ... 2022.09.22 コストコ
コストコ コストコのチキンはおいくら? コストコに月二回は行きます。 年間30万以上は使っています。 いつも買うコストコのチキン。 手羽元安い! 手羽元1398円2.5キロ 手羽もとは四袋で2.5キロです。 量的には多いですが、... 2022.09.19 コストコ
コストコ コストコでおすすめのナン&カリー コストコで年間30万以上使ってしまう私です。 一回で買う量は結構多いです。 でっかいコストコバック二個分は買い物します。 一か月に一回か二回行くので、買い物の数を少なくしたいのです。 まとめ... 2022.09.05 コストコ
お金の勉強 投資初心者の私がNISAを始めて331日目の結果公開 投資初心者の私がNISAを始めて331日経ちました。 運用収益プラス6.7% 去年までは投資も知らず 証券会社も開いてなかった私が。 友達と普通に株式の話ができるようになるなんて。 夢にも思わなかった... 2022.09.04 お金の勉強
コストコ コストコのカリフラワーライス レンジで簡単置き換えダイエット Costcoで年間30万以上は使っています。 考え見ると恐ろしいですが。 Costcoで日用品から食べ物だけではないので、 そんなもんかと思っていますが・・・・・ やはり使いすぎなのでしょうか?? あん... 2022.09.04 コストコ
無印良品 無印良品のおすすめレトルト食品 ごはんにかけるシリーズ ごはんにかけるシリーズ ごはんにかけるだけで、さっと手軽に食べられます。中華麺やうどんなど、アレンジもさまざま。 買い時があります。 無印良品のレトルト食品、 最近はセールをしている時があります。... 2022.09.04 無印良品
無印良品 無印良品の「発酵ぬかどこ」漬けてみました。 無印良品で買った「発酵ぬかどこ」 友達の勧めで買ってみました。 体にもいい発酵食品なんですが。 今まであんまり食べたこともなく。 毎日混ぜないといけないとか無理だなー と思ってたのですが、 この無印良品の... 2022.08.15 無印良品