私がお客様等には家族と同じタオルで手をふいたりすりのは抵抗があるのではないかと思って。
お客様が来たときには、この無印良品のティッシュボックスを使います。
洗面台に置くことにしました。
コロナちゃんが始まってもう何ヵ月経ったかわからなくなりました。
けど色々感染対策気になりますよね??
清潔感出るかなー?っと思い。
ちょっとでも、
子供たち手洗い洗剤を使うのにテンション上がるように洗剤入れも可愛くしました😄
これは francfranc
のものです。
私はこれをマツコ・デラックスさんみたいにころっとしてるので、
マツコさんとよんでます🤩
ネットで見つけて可愛い❤️
っと思ったので買っちゃいました。
Francfrancの泡で出すタイプです🥰
子供たちが簡単に洗えるように泡で出るタイプをつかってます。フォームディスペンサー
お二人の相性も良いようで
可愛く写真に載せれてます(笑)
色も二種類あります🥰
色も綺麗です😄
お客さんにも、よく誉められてます🥰
これを見ると癒される形なので、手を洗うのも
ちょっと楽しくなりますよ🤭
ほんとにちょっと、ですけどね(笑)
ホームページからの写真です。
色違いがあります😄
ホームページからの写真です😄
大きさがわかりやすいですので載せておきます👍
ホームページからの注意事項です😲
私は泡専用の詰め替え用を買ってます。
普通のは水で5-7倍薄めるといいみたいです。
知らなかった➰😲
泡専用買うと損なの?
って思っちゃったのですが。。。。
とっても、素敵な色ですよね。
もうちょっと、大きいのがあればシャンプーとかも、これにしたいです👍
丸いのがいいんですけどこれ以上大きい丸はなかったです😅
最後に使った結果
便利で可愛いです😃
このティッシュは箱ティッシュと変わらないくらいの値段がしますが。。。
清潔、安全には変えれません(笑)
可愛いし。
読んでいただいて、ありがとうございました😄
みみこより🤭
コメント