無印良品 壁につけられる家具(棚)簡単に二個付けました。

無印良品

無印良品に壁につけられる家具オーク材😁

めちゃ便利でかわいいし。マンションのインテリアにもなじみやすいシンプルな素材です。

気づいたらすみっこに占領されてました。

可愛いから許す(笑)

無印良品の壁につけられる家具のつけ方

①説明書の紙を平行につけます。下からメジャーで何センチか図っていったほうが斜めにならないです。

あとはこの紙の下に印が書いてあるため、ピンを二か所に説明書に合わせてつけるだけです。

画鋲の穴のようなの二か所ずつ付いちゃいますが。そんなに気になるほどではありません。

画鋲の穴が気になる方は難しいと思います。

最後に

無印良品の壁につけられる家具はどこにつけても様になります。

壁に収納が出来ると考えるといいかもしれませんね。

しかも穴が小さく目立たない!!

そしておうちがオシャレに可愛くなりますよ。

私の家はオーク材でそろえています。

あとはウォールナットもありますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました