無印良品の楕円形こたつ小を買いました。
ここでパソコン作業をしやすくなりました。
子供たちはここから出れなくなりました。。。。。
パパに怠け者になったと言われていました。
↑これとこたつ布団を無印良品のお店から300mくらいかな???
一人で駐車場まで運びました。
結構重いです。私は小柄で力があまりないのですが。。。
5歩ずつしか動けなかったです(笑)
帰ったら腕がプルプルしていました。。その後の二日間は腕が筋肉痛でした。。。
買うなら郵送のほうがいいかと思いました(笑)
組み立て方法
組み立ては簡単で足を付けるだけでした!
すみっこくんも満足の様です。
購入はどこ?
私はいつも無印良品のものを買うときは近くの
無印良品のお店でお取り寄せしてもらいます。
送料をやすくするためです。
それと。そこの商業施設のお店のポイントがほしいからです(笑)
無印良品のこたつはネットでは結構売り切れであったり布団の色が無かったりもしてました。
でも送料ケチったら腰と腕が痛くなりました🤣
きついです(笑)
腰と腕に自信がある方は、取りに行きましょう。
無印良品のこたつの魅力
なんと言っても可愛いデザイン!
シンプル。
長く使えるのものが欲しかった私は
シンプルと丈夫にこだわりを持ちたかったのです。
やはり無印は優秀ですね!!
どんなインテリアに合うでしょうか??
これなら夏も布団を外してそのまま使えますね。
周りのインテリアにも色があっていて素敵ですね。
これはテーブルだけで使っていますね。
冬になるとお布団を付ければいい感じです。
色は淡い色だと会いそうですね。
白を基調としたお部屋はこんな柄のお布団可愛いですね。
周りのクッションも色合いが素敵なのでマネしたくなります。
まとめ
無印良品の炬燵は
可愛くていろんなインテリアにもあわせやすいですね。
特にテーブルだけで使うこともできてお得感があります。
持つのは結構重いですが、それだけしっかりしてるということですね。
私はオーク材が好きなのでほんとに気に入っています。
コメント